5178
|
1 .TH VIMDIFF 1 "2001 March 30"
|
|
2 .SH 名前
|
|
3 vimdiff \- 二つか三つか四つのファイルを Vim で開いて、その差分を表示する
|
|
4 .SH 書式
|
|
5 .br
|
|
6 .B vimdiff
|
|
7 [options] file1 file2 [file3 [file4]]
|
|
8 .PP
|
|
9 .B gvimdiff
|
|
10 .SH 説明
|
|
11 .B Vimdiff
|
|
12 は、二つ (か三つか四つ) のファイルを
|
|
13 .B Vim
|
|
14 で開きます。
|
|
15 ファイルは個別のウィンドウで開かれ、差分が強調表示されます。
|
14372
|
16 同じファイルの別のバージョン間で、変更を確認したり、変更を移動したりするのが簡単になります。
|
5178
|
17 .PP
|
|
18 Vim についての詳細は vim(1) を参照してください。
|
|
19 .PP
|
|
20 .B gvimdiff
|
|
21 という名前で起動された場合は GUI で起動します。
|
|
22 .PP
|
14372
|
23 差分を強調表示するために、それぞれのウィンドウの 'diff' オプションがオンに設定されます。
|
5178
|
24 .br
|
14372
|
25 テキストを見やすくするために、オプションの 'wrap' と 'scrollbind' もオンに設定されます。
|
5178
|
26 .br
|
14372
|
27 'foldmethod' オプションは "diff" に設定され、変更されていない行は折り畳まれます。
|
5178
|
28 折り畳みの確認と開閉が簡単にできるように、'foldcolumn' は 2 に設定されます。
|
|
29 .SH オプション
|
14372
|
30 行を並べて表示するために、"\-O" 引数を使ったときのように、ウィンドウは垂直分割されます。
|
5178
|
31 ウィンドウを水平分割したい場合は "\-o" 引数を使ってください。
|
|
32 .PP
|
|
33 その他の引数については vim(1) を参照してください。
|
|
34 .SH 関連項目
|
|
35 vim(1)
|
|
36 .SH 著者
|
|
37 .B Vim
|
|
38 のほとんどの機能は Bram Moolenaar が開発し、多くの人が協力しました。
|
|
39 ":help credits" を参照してください。
|